|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
BLOG: backnumbers2019年04月 | 2012年 09月 ■2012.9.28(金): うう〜、、、 ずっと肩痛ぇ〜〜〜、、、 なんだこれ、、、 季節の変わり目か? これまではそんなもん知らずできたぞ。 お年頃か? 成長期の骨の伸びについていけないってやつか。 ん〜〜〜、、、 古傷ってことにしよう。 あの時の戦いは壮絶だったぜい。 ■2012.9.27(木): 今夜もレディオ! the Vanilaアコースティックライブ用リハ。 そしてレディオおんえあー。 久しぶりにアコースティックベースを弾く。 フレットレス。 つってもアップライトじゃないよ。 オベーションのフレットをぶち抜いたやつ。 気持ちいい。 初のザバニアコースティックは10月5日! ■2012.9.24(月): 落ちる 今日はなんだか滅入ってるから ぐうぐうたらたらと 日が落ちるのを待っていた 軋む 遮光カーテンの中にいる限り僕はどこにもいない ゲームで喧嘩を売ってはいるが相手はオフライン つながりはない たばこは7本 ぐうぐうたらたら ■2012.9.23(日): レディオの準備! ![]() 準備万端抜かりなし! それに比べて俺ったら、、、 完全に聞き手に回って楽しんじゃってますが。 そんな様子も聴いてみて。 “Rock'nRoll Radio CLUB“ そして我が友よ、 おめでとう と ありがとうを。 とにかく行こう。 この先何が待っているのか 楽しみでしょうがない。 だろ? ■2012.9.22(土): お別れ。 よく通ったお店がまたなくなっちゃった。 分厚くドデかい鉄板を操る威勢のいい女性ふたり。 なぜ辞めるのかなんて無粋なことは聞くつもりも無かったが 前からあと3年と決めていたこと、今後の計画もありあり。 教えてくれてありがとうございます。 なんかさ、なんだろ、、タマがでかいって感じ(わらい) わかんねぇかな、この感じ。 生命力が人より強いっつーか、いるでしょ?元気があるっつーか。 たぶんもらっちゃってます、力。 感謝してます。 またどこかで必ず! ■2012.9.21(金): お彼岸。 じさま、ばさまにお参りだい。 ここからまたこの夏を思った。 じさまの事は知らない。 ばさまは一緒に暮らした。 っつーか育ててもらった。 ばさまとの別れが最初の衝撃だ。 そして数十年。 幾度と無く別れはあった。 この夏も。 なぜかこの場所があっちとの窓みたいな気がした。 彼岸とは煩悩を脱した悟りの境地。だそうだ。 ■2012.9.20(木): 今夜はradio club! 絶賛放送中 the Vanila“Rock'nRoll Radio CLUB” は今夜24:30から! レディオで聞く俺様の声はまたこれがしぶいんだぜ。 ■2012.9.19(水): 小エビ登場。 水槽内に突然小エビ発見。 こいつも猛者だな。 メダカは卵を水草に産み付けるが エビはその形跡がない。 青い卵を抱えてるけどその後がわからん。 しかしこのサイズ(1cm程)になって突然てことは どっかに隠れてるとしか思えん。 動きまわって写真は難しいんです。 この小さな水槽のどこに、、、こわい。 ■2012.9.16(日): F.B!??? さあ、勇気を持ってFACE BOOKをイジってみよう。 なんでしょう、、、アプリセンター?誕生日??ゲームフィールド???イベント? 数字が並んでおります。 どなたかが誘ってくれているのですね。 ん〜〜〜、、、すんません! でもこっちのほうがまだ興味は出るなぁ。 ■2012.9.15(土): BAR?CCOにゆく。 「HITOKI+SHIGE=?」 出演:HITOKI/SHIGE HITOKIくんおひさしぶり。 SHIGEちゃんお世話になってます。 弾き語りライブ。 こういうライブはやっぱり人柄みたいなものがさ、 垣間見えてさ、すごくいいね。 ありがとうございました。楽しかった。 そんでもってまたラストまで飲むっていう、、、 “news”更新した。 ■2012.9.14(金): 東京下北沢club251にて THE VANILA Presents Vol.9 1-2-3-4! Rock’nRoll REVIEW!!』 THE VANILA,THE VACATIONS,ジャズネコ,MUSICA FAMILIA よかったよ、今回も。 ありがとうございました。 "Bootleg Series Vol.2"も無事発売です。 是非手に入れてください。 お願いします。 ライブに来られない方、方法は考えますから。ふふふ。 すばらしいきロックンローラー達との共演は いつも心を揺さぶられます。 いい夜だった。 ありがとう! ■20121014(sun)@吉祥寺ROCK JOINT GB 『69 Paradise』 THE VANILA,HHR THRILL LOUNGE,BLIND BIRD ■20121005(fri)@下北沢BAR CCO 『THE VANILA Presents Vol.10 1-2-3-4! Acoustic REVIEW!!』 THE VANILA,MARIA-KO ■2012.9.9(日): この日はね、 ここ数年TAKUYA誕生日ライブで埋まっていた日。 今年は教会でコーラスグループを聴きに出かけた。 メンバーの皆さんお元気ですか? たっくん誕生日おめでとう。 ではこの言葉を送りましょう。 「プロレスラーは本当は強いんです!」(桜庭和志) ■2012.9.7(金): BAR?CCOにて、誕生会。 MR.Kadoike生誕祭。 おめでとうございます。 これまでの30年間。 いろんな言葉をいただきました。 心に刻んでいる言葉。 これからもよろしくお願いします。 だってまだ恩返しできてないんだもの。 ■2012.9.6(木): 今夜放送開始! 『Rock'nRoll Radio CLUB』 記念すべき第一回はthe clashをちょいと語ってます。 深夜ですが一杯やりながら30分間ゆっくりしてみちゃどうですか。 木曜日ね、毎週。 目指せ長寿番組。 ■2012.9.5(水): どう、みんな! 蚊にチュチュって喰われてる? パラリンピック観てる? あんまりテレビでやらないねぇ、、、 メダル出てるよ、すごいよ。 競技のルール作りとかね、すごいです。 かっこいいです。 ■2012.9.4(火): そうか! 毎年やってたTAKUYAバースデーライブが無いんだ。 無いと寂しいねぇ。 それに2年あいたら完全に曲を忘れるぞ、うけけ。 なんだか忘れられない日になってるぞ。 たっくんの誕生日。 おいおい。 ■2012.9.1(土): 音源完成!しなかった、、、 ジャケットもライナーも出来上がり。 音源はブッ込みまくった全5曲。 前作を超えた出来に俺達の可能性は無限。 9/14は musica familia,the vacations,ジャズネコ 恒例セッションもぬかりなく。 俺達はもちろんレコ発だし。 おいでませ。 |
![]() |