スタイルシートの設定を on で御覧ください。
off ではレイアウトが正しく表示されない場合があります。
また、古いヴァージョンのブラウザではスタイルシートをサポートしていない場合があります。

TankBoy

 
    HOME     PROFILE     PROFILE     WORKS     BASS     MOTORCYCLE     BLOG  

BLOG: backnumbers

2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月

2006年 02月

■2006.2.28(火): 日本酒。
 「たそがれ清兵衛」以来(けっこう前だな、うん)山形の地酒を好んで頂く。
「鬼平犯科帳」でも肴と酒がよく出てきます。
カパカパいくのもおとなげ無いのでじっくりいきましょ。

 粋。

 

■2006.2.27(月): 唇の火の酒を。
 んで、部分麻酔。
うがいすると水がチュッと出る。
出してたまるか!などと抗ってみてもチュッと出る。
くっそ〜!と心の中で咆哮し最後のうがい。

 チュッと出た。

2006.2.26(日): 麻酔。
 明日歯茎に麻酔をします。
なんでしょ、日記だからいいじゃん。
これはフリでございます。
仲間のひとりの話。
手術をするため全身麻酔をしたのだそうな。
無事終わり麻酔が醒めるまでのうわ言。
「くそ、てめぇ、、、んにゃろぅ、、、ぶっとばす、、、」
、、、。
打たれる時に挑戦したそうな。
「絶対に寝てたまるか!」
「てめぇ!医者!この野郎!負けねえ!」
「俺にはそんなもん、、、気持ちい、、、むにゃむにゃ」

 続きか。

2006.2.25(土): ライブアレンジ。
 アドリブではないがおおまかに決めて後は自由。
以前に大御所様ばかりのツアーの時にソロパートを頂いた。
条件は「同じ事禁止」
十数本あるツアー、、、
しまいにはPAスピーカーにbassを擦りあげて両手を上げて終了。
、、、

 ネタ切れではない!絶対に。

■2006.2.24(金): 完璧とは。
 ミックスを終えたはずのhermitデモ。
聞き返せばまた手を入れたくなる。
限界などは自分でつくるものだからないとしよう。
すると仕様機材の限界によってしか結論が出せない事になる。
しかし工夫すればそれも別のアプローチでいかようにもなる。
危ない。
くり返す恐怖。
この事をしっている大人(私)は慌てないが。
わかるかい?わんわん。

 目的の場所へ。

■2006.2.23(木): taeリハーサル二日目。
 ライブリハーサル編。
みんな疲れてやんの。
なのに時間通り来た小野さん。
めずらしく遅刻の沼倉さん。
小野さんには
「凄いね、時間通りだよ!」
沼倉さんには
「いやいや、たまにはねぇ、いいよ」
どちらもヘコむのであった。

 肉食おう。

■2006.2.22(水): taeリハーサル。
 新曲セッション、そして録音編。
仕事量は3倍、その効果は6倍、良し。

 東京はずいぶん暖かい。

■2006.2.21(火): 秘密会議。
 なんて、すぐバレるけど。
盛り上がってまいりました。
動かぬ水は死ぬんじゃい。
音楽家が音楽をやるのは当たり前だが
付いて廻る余計な事もいっぱいある。
何故かいろんな事ができる私は凄いので乗り切る事ができるのだ。
そう、言っていればそうなると信じる。
言霊。
この風に乗ってみるのもいいんでない?
少々無理したって気持ちいい。

 勢いで行ける所はいっちゃおうじゃないですか。

■2006.2.20(月): いいねえ。
 U2に行く。
歯が治る。もうちょっと。
小林賢太郎氏「maru」行けそう。

 自慢日記。

2006.2.19(日): ウッディーシアター中目黒にて。
IN EASY MOTION VOL.5
“カタルシス、そして”
加害者、被害者、家族、死刑制度、国家権力、、、。
一部屋に集められた9人がそれぞれの立場で重い口を開きはじめる。
軽妙な会話、激しい主張、苦しい告白、淡々と語られる事実。
引き込まれた2時間弱。
憎いのは最終的には刑事物だよ〜んみたいな終わり方。
かといって問題提議はしっかり残ります。
人がうっかり見過ごしている事を曝し出す。
考えたくないような難しいテーマをテーブルにあげる。
これもものを創る者の仕事だと思います。
見応えのある舞台でした。

 ではこれで、失礼します。

2006.2.18(土): HERMIT歌入れ、その弐。
 終了。
先日はスタジオを借りてやったが気分を変えてBARを借りた。
いーですねぇ、ボトルに囲まれての作業。
しかし、マイクスタンドがない、、、。
さあ、どうしたものか、、、
古くてでっかい扇風機が目につく、、、
ってことでこれ。

 か、、、かっこいい!

■2006.2.17(金): ハコフグ。
です。
ピントが抜けた。が、悪くない。と、思う。

■2006.2.16(木): 入れ替えリハーサル。
 tae新曲作り。
パートを変えてのセッション。
楽しくてしょうがないのだが妙な汗をかく。
ギターを持つ手がビショビショじゃないか。
緊張してんだな、たぶん。
ごめん、ちゃんと拭いたから。

 いつかご披露。

■2006.2.15(水): HERMIT歌入れ。
 着々と進んでおります。
効率よく早い仕事をしたいと思えばその機能をフルに使いたいと思う。
携帯にしろパソコンにしろ掃除機にしろね。
そしていつの間にやら人に教えてる俺。

 になってみて半端に知ってるこの感じが微妙だ。

■2006.2.14(火): 一ヶ月前です。
 さあ、やって参りました。
お誕生日を祝う時期でございます。
前後一ヶ月受け付けておりますので遠慮するこたぁないよ。
同級生であっても言い方、捉え方で2コ違いになる不思議。
「昭和40年4月生まれ」は今40で今年41。
「41年3月生まれ」は今39で今年40。
前者が「今年41だ」と言い
後者が「今39だ」というと2コ違いになる。
この勘違いで先輩と10年思っていた同級がいた。

 あほ。

■2006.2.13(月): バレンタイン前夜。
 まったく関係無し!
ま、予定(といっても仕事)がトンでも暇にはしない仕事熱心な私は
打ち合わせでもパソコンでもそれらしい事をやっている。
顎にニキビができた。
チョコばかりよこすなよ、うけけ。のけ。

 明日から募集する事があるのでよろしく。

2006.2.12(日): CM.
 あのCM、男の子がわかめ?こんぶ?役で汗だくなやつ。
いい動きだ。
真似してみたが難しいぞ。
ヤツはダンサーか?
子供で思い出した。
某番組の将棋の子。
ありゃあ大人だ。

 つーか分け隔てなく付き合うといい。

2006.2.11(土): ふらふら、、、
 the wells RH.
がんばっとるで!

■2006.2.10(金): tae live at shimokitazawa shelter.
 トップで登場taeでした。
それというのもミンゾクんケツカッチン。
ダブルブッキングの慌ただしさよ。
ただでさえ一番目は忙しい。
呼んでくれたbrazillansizeさん、ありがとう。
好きですね、このバンド。
またやりましょうね、絶対に。
来てくれたみなさん、新曲はどうでした?
オフィシャルBBSにて感想募集中。
「みんなのうた」とかよくねえか?

 楽しんでやれました、ありがとう。

■2006.2.9(木): tae今年初。
 明日です。下北沢シェルター。
今日は稽古。
みっちりやったのでみんな疲れました。
充実感。
さあ、飲む?
いやいや、私と沼倉氏はへあーかっとです。

 さあみんな、楽しんで。

■2006.2.8(水): 思い出し笑い。
 そして泣き笑いだ。
誰かを救えるなんておごった考えは捨てろ。
ただ祈るのみ。
その祈りだって気まぐれじゃないか。
語るに落ちるのはいつもの事。
その愛情は往々にして敵をつくる事となる。

 後に二人はライバルとな〜る。

■2006.2.7(火): jingles at shimokitazawa cave be.
 「体調による」と言って元気なので行って来た。
行ったら首やら腰やら肩やら痛んできた。くそ。
ライブが続いていればなんてことはないがちょいと空くとこれだから。
さて、jingles。
毎回誘って頂いております、ありがとうございます。
せっかくなのでもう少し食い込んで行きます。
なんか面白い事が一緒に出来ないですかねえ。

 バンドってなんかただ音楽だけじゃないところが、、、すごい。

■2006.2.6(月): hermit live at club24.
 ありがとうございました。
寒い中集まっていただいた。

 対バンwoofooは野山昭雄氏プロデュース。
久々の再会。
あいかわらず斬れる男。
少しばかり緊張してしまったよ。
こういう形で会えるのはとっても嬉しい。
続けるというパワーは健在だと思った。
ranさんは可愛娘ちゃんで歌も上手い。
私応援します、うけけ。

 今後ともよろしく、全体的に。

2006.2.5(日): はしゃぎ過ぎた夜は。
 いつも背中にのしかかる、べいべ。
ふかく考えなければべつになんて事ない。
自分の人生一度だと思うと迷惑をかけるかかけないか。
好きなように生きるのか人格者として全うしたいのか。

 こんなことを決められたら人間悩まん。

2006.2.4(土): 大きな窓から。
 床から天井までの大きな窓ガラス。
半音下げのヘビーなサウンドを奏でながら舞落ちる雪に気付く。
爆音のスタジオとしんしんと落ちる純白。
予感がしたのかオートバイは置いてきた。
せっかくだ、軽くいこうぜ相棒。

 どんなに寒くてもビールは冷たいやつがいいな。

■2006.2.3(金): サービス。
 気持ちのいいサービスには価値がある。
出した料理を美味しく食べさせる為のそれ以外の努力。
久しぶりに出会った感のあるお店。
教えねぇけど中目黒。

 気持ちよく転がしてくれればそれでいい。

■2006.2.2(木): 番組ジャック。
 トップでも紹介しているNAGASAKI CITY FM.
taeが1時間ジャックしてきました。Music Coasterという枠ね。
長崎の方、ちぇけらっちょ。

 全世界が破滅、残ったのはスターウォーズのビデオだけだった、、、
そうしたら生き残った、もしくは発掘調査に来た宇宙人はそれを地球の歴史とみる?
そんな沼倉氏の歴史観にふれた。

 収録感謝。飲み会とも違う一面に驚愕の番組です。

■2006.2.1(水): 深夜番組。
 オカルト程ではないが、、、。
その中で交わされた会話の中で おっ!と思った言葉。
“天職”と“適職”。
天職をまっとうする上で生活に必要な仕事“適職”

 これは新しい、というかなるほど。