|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
BLOG: backnumbers2019年04月 | 2011年 02月 ■2011.2.28(月): 短い。 2月短い。 さてさて、いよいよ3月です。早い。 あ〜、、、もう。 祝いに来やがれ! ☆Beatnik Lou live!☆ ●2011.03.11(Fri)shimokitazawa BAR?CCO “ASH GALORE Vol.7〜Happy Birthday★Susumu Sakamaki!” Beatnik Lou,世田谷LSD(LAN,SHIGE&DOVE),ブラワーエンジン open19:00/start20:00 charge¥1,300 +(2drink ¥1,000) CCO:Tel 03-3414-2444 (18:00〜) http://www.club251.co.jp/cco/ ■2011.2.27(日): ゆっくりしてるかい? それとも仕事かい? 今日は少し早く終わったから野暮用を済ませたよ たまには思い出してくれてるか? あの雑貨の置いてある本屋 となりの町にもできたんだ たまに行くんだよ ■2011.2.25(金): 知らなかったが、、、 この俺様が他人様のはけ口になることもあるんだな。 どんな事情があるのかは知らないがきっとご苦労なさっとるんだろ。 お疲れ様。どうでもいいんだが、、、 大奥怖い。 ■2011.2.20(日): 吉祥寺へ。 “Rock'n Roll K.J vol.3” 〜Planet K 12th Anniversary〜 THE VANILA,森純太,未成年,SPARKS GO GO 盟友灰二、吉祥寺に立つ。 やっとメンバーが固まったthe vanilaのステージはタイト。 気持ち良かった。 スパゴーもほんと、ひっさしぶり。 ヤックも健在、かっこよかった。 ロックって素敵。 ■2011.2.17(木): tae、渋谷にて。 yukari presents“スリーピースボックス vol.1” TAROCK,JOVO,DaftPixy,ジェッター3,tae,The Monophones ちょいと短い時間でしたがお楽しんだかね? ある意味新鮮なイベントでした、ありがとう。 何事にも始めがある。 そこからどうなるか、どうすべきか、何を感じ何を成すべきか。 感謝します。 ■2011.2.12(土): 始めちまいました。 ちょうどいい感じだったので一杯始めたのが17時前か。 何がちょうどいいとか、こんなことがあったのでとか、全然触れません。 とにかく、お疲れ様でした。 よく眠れるといいね。 ■2011.2.11(金): 角度。 ある一つの事柄に対して一つの見解で終わらせちゃいかんなと。 それをまた自分の意見のように話すのはあぶねぇなと。 そんな忠告をしたい奴がいまだにいるのですが面倒なので。 その類いは言っても聞かないですからね。 特にね、歴史はいろんな解釈がありますしね。 最近、知りたいことが多過ぎて。 ■2011.2.8(火): 大切な事。 気心知れてると思っていても話をすること。 知れてないならなおの事。 人の考えは成熟していったり退化したりするもの。 ぶつかりそうでも聞き、訊き、聴く。 そうすればどこが同じでどこが違うかがわかるはず。 そこで大概は争う意味は無くなるんじゃないかと思う。 ただビビッて逃げたって、遠のいたってだめだ。 ■2011.2.6(日): がさごそ、、、 耳ん中がガサゴソいうので指でいじったり かゆいっつーかなんつーか違和感。 そっちの耳を下にして跳ねてみたり。 あんまりいじるのも怖いので家まで持ち帰り。 鏡の前で耳から毛が出てるの発見。 泣く。 引っ張る。 がっっさぁ!ごっさぁぁぁ!すんげぇ音。 髪の毛がin。 生えてるんじゃなくてよかった。 でもどやって??? 入った時だって音するっしょ?爆音よ??寝てても起きるでしょ??? こわいよぉ、、、。 ■2011.2.5(土): Beatnik Lou詳細決定。 ●2011/03/11(Fri)下北沢BAR CCO “ASH GALORE Vol.7〜Happy Birthday★Susumu Sakamaki!” Beatnik Lou:渡邉灰二(THE VANILA),坂巻晋(tae, The Wells)安部川"minzoku"右亮(THE VANILA, tae)&高橋利光 世田谷LSD(LAN,SHIGE&DOVE)、ブラワーエンジン open19:00/start20:00 CHARGE:¥1,300 +(2drink ¥1,000) CCO Tel 03-3414-2444 (18:00〜) てなわけで、派手にタイトルってて宣伝しにくいんですが 私が考えたんじゃありませんので(わらって!) いつものようにドカドカやるんで是非。 Beatnik Lou結成1年。 その存在はメッセージであり、生きる喜びであり、 それらは皆に共通し、俺達はただ旗を持つ者としてここにいる。 わいわいやろうぜ! ■2011.2.4(金): "30 STRIKES"〜East Bound〜 THE MODS TOUR 2011 "30 STRIKES"〜East Bound〜 CLUB CITTA'kawasaki 憧れる。 ■2011.2.1(火): 2月ですってよ。 30代、40代に強いインフルエンザってどういう? 私はまずそういうもんには無縁なんですが 世代で区切ってわざわざ言われると意地でもかかりたくないもんで 失礼とは知りつつもマスクマンには近づくなと言います。 怪しかったらマスクをしてくださいよ。 とにかく気をつけましょう。 友人出産!めでたい!! あんなすんごい美人の母さん持った男子の人生とは? 話してみたい。一緒に酒飲んでみたいが、、、 いける?いけない??いけるだろ?! |
![]() |