|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
BLOG: backnumbers2019年04月 | 2011年 05月 ■2011.5.30(月): 何か飛んでますか? 花粉?黄砂?ほかのなんか? さあ、今週末は、 3/11の震災当日にLIVEを予定していましたが 遂に振替liveが決定しました! 対バンなど予定されたとおりに決行です! ■2011/06/04(Sat)下北沢BAR CCO “ASH GALORE Vol.7〜SSB Revenge!” ◯Beatnik Lou (渡邉灰二 from THE VANILA & 坂巻晋 from The Wells & 安部川"minzoku"右亮 from THE VANILA & 高橋利光) ◯世田谷LSD(LAN,SHIGE&DOVE)、 ◯ブラワーエンジン open19:00/start20:00〜 CHARGE:¥1,300(+2drink ¥1,000) 一所懸命やります。よろしくです。 ■2011.5.28(土): たこたこ。 誰ももう一軒と言わなくなるまで。 と、決めた訳じゃないがそうなるのさ。 たこがお薦めのこの店、 「いつものやつ」が通じるようになるまで通ってやるか。 明日まで引きずりそうなダメージ。うっ、、、 ■2011.5.22(日): 何度でも観ちゃうねぇ。 猫騙やってた時、最初の頃のライブ衣装って海賊モチーフだったのよ。 書いたっけ?ミンゾクの見立てでさ。 知らんかった?気づかんかった? あくまでモチーフよ。 あら残念。 土砂降りなんか気にしない風でさ。 ■2011.5.18(水): 三国志。 最初に触れたのが蒼天航路だったもんで、、、。 ドラマやってるんで見てますが勝手にこんなはずは無いなどと思ってしまうのね。 歴史とか人物とかどの方向から見るかで変わるじゃないですか。 “今”も同じですね。 ■2011.5.17(火): BRIAN SETZER! “BRIAN SETZER'S ROCKABILLY RIOT Featuring A SPECIAL SET WITH SLIM JIM PHANTOM” 来ますね、行きましょう。 10月か。10月、、、、 もう10月の話ですか。 ■2011.5.9(月): 春、、、だからなのか。 東京を離れる。 近所のやつが引っ越す。 メンバーチェンジ。 別れ。 それでもここに書いたり出来るのは 俺の周りの心通じる奴らに起きているこの出来事は それでも豊かで、無くしても教えを得て、 またはよりよい人生にする為の決断であり 決して逃げたりせず向き合い、 受け入れ、決断したのであるということ。 友よ、さあ歩こう。 ■2011.5.7(土): rowtheワンマン。 新宿MARSにて。 猫騙のギター大亮のバンド。 いい声してる。好きですよこの声。 重たいです。 5弦ベースにドロップチューニング。 なるほどね、ありがと。 ここのね、日誌が面白くてね、たまに見てました。今は止まってる、、、 ■2011.5.6(金): 気づいた事(歯医者さんについて)。 俺の恐怖の記憶は自分のせいであった。 必ずちょー痛い。 だから行かない。 しかしだ、早くに行けば痛くないんだね。 知らなかった。 絶対痛いと思ってた。 ちっさいやつは痛くない。 でもね、、、耳元で 「あ〜〜、、、ラッキーだねぇ〜」って言ったのさ、彼は。 うお〜!らっき〜!! ■2011.5.5(木): こどもの日。 ![]() 昨晩の打ち上げが朝までだったのは言うまでもないが それにしてもよく飲み、よく語った。 かといって懐かし話などではないところがまたいいじゃないか。 しかし翌日はキツい。 今日の予定は飛んだ。 ■2011.5.4(水): 渋谷O-WESTにて。 ![]() THE STREET BEATS,The Wells,De+LAX,The STRUMMERS 確かなもの。 実に良い夜であった。 当たり前に熱く、必然に集う。 ここは楽園か? またこんなイベントに仲間と出たい。 ■2011.5.1(日): なんだかんだの5月。 そろそろ半分。 こんな形で人生を考えるとはまで3月まで思いもしなかった。 どこからどう落ちたのか? どこからどう上がるのか? そもそも落ちる様な所に立ったのか。 知るべきだ。 変えるべきところはどこなのか。 やはり知るべきだ。 ロックは少しだけ教えてくれた。 恐ろしい事とは何か。 |
![]() |